< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
五環生活
五環生活
滋賀県彦根市で「五感」「環境」「暮らし」をコンセプトに、自転車のある暮らしの創出、長く住み続けるためのまちづくり・まちおこしに取り組むNPOです。
自転車タクシー・びわこ一周・レンタサイクル・サイクルカフェ・サイクルショップなどの「生活に自転車をプラスする「+CYCLE」事業や、自転車・交通関連のコンサルティングを行なっています。自転車や琵琶湖一周(ビワイチ)に関する、よろず相談を承っております。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人







Information
ログインはこちら
 › 五環情報ブログ › 五環トピックス › 夏休みの自由研究は 五環生活で!

2012年08月18日

夏休みの自由研究は 五環生活で!

夏休みの自由研究は 五環生活で!

夏休みの終了まであと1週間ほど。

そろそろ宿題に悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

とくに悩んでしまうのは自由研究

今、とーーーーーーっても困っている子どもさんがいらっしゃるのでは?

悩める子どもさんに五環生活がご提案!

・ビワイチ、ロングライド

自転車をレンタルしてビワイチやロングライドへ。
冒険のレポートが自由研究になるのではないでしょうか?


・彦根城の生き物観察

彦根城のお堀には白鳥、黒鳥をはじめいろんな動物が住んでいます。
輪タクに乗っていただければ、ガイドが動物観察スポットをご案内します。
カメラかスケッチブックを片手に、動物観察の自由研究も楽しそうです。


・彦根の歴史ガイド

井伊直弼さんの足跡や彦根城周辺の秘密など
歴史に関する知識も豊富な自転車タクシーガイドたち。
自転車タクシーに乗って、彦根城や旧城下町を散策。
歴史の自由研究になりそうです。

その他、変なカタチの自転車や自転車の歴史について、
ちょっと面白い仕事をしている大人へのインタビューなど、
五環生活は、自由研究のお手伝いをします!


夏休みの自由研究は 五環生活で!

「何しよう……」って悩んでいる方は、
五環生活に遊びに来てくださいね♪


------------------------------

彦根観光は「自転車タクシー」で! ご予約・呼び出しは下記まで
 ・観光コース 20分1000円/1名、30分1500円/1名など
   ご予約は0749-29-1245(10時~18時・火曜定休)
   → 詳しくはコチラで ひこね輪タク

ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
  遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
   滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
   → 五環生活のレンタサイクル

   お問合わせは0749-26-1463(10~18時)

同じカテゴリー(五環トピックス)の記事画像
佐和山散策に行ってきました♪
人権のまちづくりフェスタ2018 出展してきました!
講師として伊豆へ
第八回 タンデム祭り 参加レポート 1日目
2013.03.25 『自転車コミュニティビジネス』出版記者会見
2012.10.07 びわこ清掃ボランティア募集!
同じカテゴリー(五環トピックス)の記事
 スタッフMTGを実施♪ (2018-12-18 17:09)
 佐和山散策に行ってきました♪ (2018-12-02 22:33)
 人権のまちづくりフェスタ2018 出展してきました! (2018-09-29 16:51)
 講師として伊豆へ (2018-04-19 15:18)
 第八回 タンデム祭り 参加レポート 1日目 (2018-03-31 16:24)
 ビワイチ中に残念な事故がありました (2013-05-27 17:27)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。