< 2013年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
五環生活
五環生活
滋賀県彦根市で「五感」「環境」「暮らし」をコンセプトに、自転車のある暮らしの創出、長く住み続けるためのまちづくり・まちおこしに取り組むNPOです。
自転車タクシー・びわこ一周・レンタサイクル・サイクルカフェ・サイクルショップなどの「生活に自転車をプラスする「+CYCLE」事業や、自転車・交通関連のコンサルティングを行なっています。自転車や琵琶湖一周(ビワイチ)に関する、よろず相談を承っております。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人







 › 五環情報ブログ › 2013年05月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年05月31日

2013.06.06 NHK『あさイチ』にひこね輪タク



TV情報が続きます。

今度もNHK。
朝8:15~9:54まで放送されています『あさイチ』に
五環生活の自転車タクシー「ひこね輪タク」が登場予定。

そう、あのイノッチの番組ですよー。
全国放送ですよね? 嬉しいことです。
五環生活からは、田中がドライバーとしてご協力しました。

放送予定は 6月6日(木)
朝はNHKをご覧下さいね。

2013年6月6日(木)朝8:15~9:54
NHK 『あさイチ』


テーマは彦根。
というわけで、ひこね輪タクも出る予定なのですが……
果たしてカットされずにオンエアされるのかは、
誰にもわかりません。

しかし彦根がたっぷり紹介されるようですので、
ぜひともご覧下さいね。

番組HPに6月6日の番組情報がありましたので、
全文を引用しておきます。

6月6日(木)
“JAPA”なび 滋賀・彦根

今回の“JAPA”なび、舞台は彦根。
彦根といえば、「ひこにゃん」が有名ですが、それだけではありません!

美しい地底湖を持つ神秘の洞窟や、そこで愛を叫ぶ人たち。
今注目されている「麩(ふ)」のさまざまな食べ方に、
彦根市民が日本最高峰のレベルを誇るという「カロム」というゲーム・・・。

産地でもないのに人気のタマネギドレッシングを
生み出した地域なんかもあります。

今回、投稿情報をもとに取材を進めると、
暮らしのヒントになるような興味深いものを次々と発見しました。
番組では、そんな彦根の知られざる魅力を徹底的にお伝えします。


------------------------------

彦根観光は「自転車タクシー」で! ご予約・呼び出しは下記まで
         mail@gokan-seikatsu.jp
   → 詳しくはコチラで ひこね輪タク

ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
  遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
   滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
   → びわこ一周レンタサイクル

   お問合わせは0749-26-1463
            mail@gokan-seikatsu.jp


五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!

 → 五環生活FBページ  

Posted by 五環生活 at 19:44Comments(0)メディア登場自転車タクシー

2013年05月30日

2013.05.31 『ゆうどきネットワーク』でビワイチ情報オンエア



明日、2013年5月31日(金)、
NHKのニュース番組『ゆうどきネットワーク』で、
五環生活が協力したVTRが流れます。

まず滋賀でオンエアされ、その後関西広域で流れたものが
ついに! 全国デビュー(?)

NHK 17:10~18:00
『ゆうどきネットワーク』


VTRはかなり短く再編集されるそうですので、
五環生活が登場するかはわかりませんが、
全国の皆様! 『ゆうどきネットワーク』をぜひご覧下さいね。

------------------------------

彦根観光は「自転車タクシー」で! ご予約・呼び出しは下記まで
         mail@gokan-seikatsu.jp
   → 詳しくはコチラで ひこね輪タク

ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
  遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
   滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
   → びわこ一周レンタサイクル

   お問合わせは0749-26-1463
            mail@gokan-seikatsu.jp


五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!

 → 五環生活FBページ  

Posted by 五環生活 at 23:00Comments(0)メディア登場

2013年05月27日

ビワイチ中に残念な事故がありました

ビワイチ中に残念な事故があり、おひとりが亡くなられたとの
ニュースが出ております。

琵琶湖一周「ビワイチ」中に自転車同士が接触、1人死亡

記事からは詳しいことはわかりませんが、
自転車でも死亡に至る事故は起こります。

交通ルールやマナーを守った安全運転をしていただくのは
いうまでもないほど当たり前のことですが……

 ・きちんと整備された自転車に乗っていただく
 ・体力的、精神的に余裕のあるスケジュールを組む
 ・スピードを出し過ぎたり、競争したりシない
 ・仲間同士で走る場合は声掛けをすること
 ・車間距離を十分にとること

などを心がけるようにしてください。

余裕が無いとどうしても注意力をはじめ、
いろいろなものが散漫になってしまい、
事故を誘発してしまいます。

1日でのビワイチではなく、1泊2日、できれば2泊3日など
日程には余裕を持って、ビワイチするのも大切です。

また「ヘルメット」をはじめとする、
安全性を高めるグッズはとても重要です。

先日も、「ヘルメットをかぶっていなかったら
最悪の事態になっていたかも……」という
事故のお話をお聞きしました。

万が一転んだ場合や、事故になってしまった時、
大切な頭部を守ってくれるのがヘルメットです。

「ジャマ」「暑い」と嫌がらず、きちんとかぶるようにしてくださいね。

びわこ一周レンタサイクルでは、自転車と一緒に、
ヘルメットの貸出をしています。もしもの備えにヘルメット! です。


こういった不幸な出来事を心にしっかりと留め、
お客様に注意喚起や安全運転の指導・お願いをしていきます。
安全で楽しく、思い出に残るビワイチのために!

少しずつですが、積み重ねて行きたいと思います。


新聞のリンクはある程度で消えてしまいますので、
全文を引用しておきます。

琵琶湖一周「ビワイチ」中に自転車同士が接触、1人死亡

26日午後0時10分ごろ、滋賀県長浜市木之本町赤尾の県道で、琵琶湖を一周する「ビワイチ」に自転車で挑戦していた大阪府堺市西区、無職本田久義さん(65)が仲間の自転車に接触して転倒。頭を強く打ち、病院に運ばれたが約8時間後に死亡した。この事故で転倒した大阪市東住吉区の男性会社員(47)と寝屋川市三井南町の男性会社員(45)も腕に軽傷を負った。

滋賀県警木之本署によると、現場は片側1車線の直線道路。本田さんらは大阪府内の自転車愛好家グループで、メンバー25人が縦に並んで走行していた。本田さんは前方の自転車を右側から追い越そうとした際に接触したという。

グループはこの日、午前9時に守山市今浜町の琵琶湖大橋東詰に集合し、丸一日かけて琵琶湖を一周する予定だった。


------------------------------

彦根観光は「自転車タクシー」で! ご予約・呼び出しは下記まで
         mail@gokan-seikatsu.jp
   → 詳しくはコチラで ひこね輪タク

ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
  遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
   滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
   → びわこ一周レンタサイクル

   お問合わせは0749-26-1463
            mail@gokan-seikatsu.jp


五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!

 → 五環生活FBページ  

2013年05月24日

.5 bldg通信 外のベンチでのんびりはいかが?



いい季節になりました!
ちょっと暑い日もありますが、外での活動がとっても楽しい時期です。

そんな日は、外のベンチでゆっくりなんていかがでしょうか?

.5 bldgの前にはこんなベンチが置かれています。
ここでのんびり休憩したり、語らったり……
いろんな使い方ができそうですよ。




そしてもうひとつ、.5 bldgの前のバラが満開!

大きな花が咲いていますので、
見に来てくださいね♪

中ではカフェも営業中。

自転車店「侍サイクル」を覗いたり、
自転車本をパラパラ眺めたり… 自転車スキさんにも
満足いただけると思います!

お休みの日は、.5 bldgでお待ちしております!

------------------------------

彦根観光は「自転車タクシー」で! ご予約・呼び出しは下記まで
         mail@gokan-seikatsu.jp
   → 詳しくはコチラで ひこね輪タク

ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
  遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
   滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
   → びわこ一周レンタサイクル

   お問合わせは0749-26-1463
            mail@gokan-seikatsu.jp


五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!

 → 五環生活FBページ  

Posted by 五環生活 at 23:00Comments(0)カフェ・イベント

2013年05月23日

びわこ一周レンタサイクル 6月のキャンペーンは?



6月といえば【 梅雨 】。ですよね。
当たり前ですが、雨の日が多くなります。

雨は自転車の天敵。
晴れたらビワイチしたいけど、雨だと困るなぁ……
と、考えている方も多いのではないでしょうか。

そこで、6月の「びわこ一周レンタサイクル」キャンペーンは…

【 梅雨の日応援プラン 】

● 飛び込み大歓迎

普段から当日のご予約、お問い合わせにも
出来る限りご対応している「びわこ一周レンタサイクル」。
この時期はさらに柔軟に当日ご予約に対応します!

朝起きて「晴れだ!」となってから、
サイクリング計画をたててください。

日帰りでのお出かけもオススメです。

サイズや日程によってはご予約でいっぱいの場合もありますので、
ご出発前に必ずお電話でお確かめくださいね。


● 日程変更対応

普段は、ぎりぎりでの日程変更に関しましては
いったんキャンセル → 再予約という扱いにさせていただき、
キャンセル料金を頂戴しております。
(くわしくは「注意事項」をお読みください)

ですが、6月中に関しましては、
天候が理由の日程変更については、
キャンセル料金なしでご対応させていただきます。
(変更後の日程によりましては、ご予約の都合でお受けできない可能性もあります)

気軽にご予約いただき、雨の場合は別日程で
ビワイチやサイクリングにお出かけくださいね


どちらも「5台以下」でのご利用に限ります。
申し訳ありませんが、ご了承ください。

「当日ご予約」に関しましては、6台以上の場合でも
できる範囲でご対応いたしますので、台数が多い場合でも
まずは一度ご連絡ください。

ご利用をお待ちしております!

------------------------------

彦根観光は「自転車タクシー」で! ご予約・呼び出しは下記まで
         mail@gokan-seikatsu.jp
   → 詳しくはコチラで ひこね輪タク

ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
  遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
   滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
   → びわこ一周レンタサイクル

   お問合わせは0749-26-1463
            mail@gokan-seikatsu.jp


五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!

 → 五環生活FBページ
  

Posted by 五環生活 at 23:00Comments(0)レンタサイクル