
2015年01月30日
ActOnTV「快汗!自転車ライフ」 にスタッフが出演します!
報告が遅くなりましたが、五環生活スタッフが
ActOnTV「快汗!自転車ライフ」に出演致します!
番組URL
http://www.actontv.com/contents/resort/
HP内で番宣がご覧になれます。
1月の放送は既に終えてしまいましたが、
2月の放送を控えております!
出演するのはスタッフたなか。
なれないTV撮影中のおしゃべりもみどころ? かもです。
そして、一緒に走ったのは、ピチピチの女子大生と
自転車芸人で有名な安田大サーカスの安田団長!

この3名で、1月放送では大津から近江八幡までを走行。
2月放送はどこまでいくかはお楽しみに!
ご覧になれる方はぜひご覧にください!

------------------------------
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!
→ 五環生活FBページ
ActOnTV「快汗!自転車ライフ」に出演致します!
番組URL
http://www.actontv.com/contents/resort/
HP内で番宣がご覧になれます。
1月の放送は既に終えてしまいましたが、
2月の放送を控えております!
出演するのはスタッフたなか。
なれないTV撮影中のおしゃべりもみどころ? かもです。
そして、一緒に走ったのは、ピチピチの女子大生と
自転車芸人で有名な安田大サーカスの安田団長!

この3名で、1月放送では大津から近江八幡までを走行。
2月放送はどこまでいくかはお楽しみに!
ご覧になれる方はぜひご覧にください!

------------------------------
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!
→ 五環生活FBページ
2015年01月27日
大人の遊びシリーズ第一弾 『ミニ四駆月例会 1月会』
年が明けまして、1月25日(日)に大人の遊びシリーズ第一弾 『ミニ四駆月例会 1月会』を開催しました。
今回は、4名も参加者がお越しになり、楽しくも激しいレースを展開しました。
タイムにより順位はましたが、皆ワイワイと美味しいご飯を食べながら、
ミニ四駆に熱をあげておりました!

7回目を数えるこの会、皆様のレベルも底上げが行われ、
かなりの接戦となっておりました。
中には
「そろそろ遠征なんてのもしてみる?」
なんて声が出てきております。
参加者の中には
「ジャパンカップに出る!」
とかなりハマりを見せる参加者もいらっしゃいました。
大人の遊びの醍醐味、
お手製の晩御飯!

今回も美味しくいただきました!
参加者も増えており、更に盛り上がりを見せるミニ四駆大会ですが、
新規の方もまだまだ大歓迎!!
レンタル車も用意しておりますし、
参加者も教え教えられが基本ですので、
「数年ぶりにやってみようかな……」
や
「子供の頃しなかったけど、一度やってみようかな……」
なんて方も大歓迎。
美味しいお食事と共にお待ちしております!
------------------------------
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!
→ 五環生活FBページ
今回は、4名も参加者がお越しになり、楽しくも激しいレースを展開しました。
タイムにより順位はましたが、皆ワイワイと美味しいご飯を食べながら、
ミニ四駆に熱をあげておりました!

7回目を数えるこの会、皆様のレベルも底上げが行われ、
かなりの接戦となっておりました。
中には
「そろそろ遠征なんてのもしてみる?」
なんて声が出てきております。
参加者の中には
「ジャパンカップに出る!」
とかなりハマりを見せる参加者もいらっしゃいました。
大人の遊びの醍醐味、
お手製の晩御飯!

今回も美味しくいただきました!
参加者も増えており、更に盛り上がりを見せるミニ四駆大会ですが、
新規の方もまだまだ大歓迎!!
レンタル車も用意しておりますし、
参加者も教え教えられが基本ですので、
「数年ぶりにやってみようかな……」
や
「子供の頃しなかったけど、一度やってみようかな……」
なんて方も大歓迎。
美味しいお食事と共にお待ちしております!
------------------------------
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!
→ 五環生活FBページ
2015年01月11日
古民家再生体験ワークショップ「彦根とんかち会」

『.5』cafeでの、
大人の遊びシリーズも定着してきましたが、
このたび『おとなの学び舎プロジェクト』を立ち上げさせていただきました。
最近では身近な、くらしの知識を学び、触れる機会が少なくなってきました。
学びたいとは思っても一人で実践するのは大変な事です。
みんなで楽しみながら、おとなだからこそ必要な知識を体験できる場となれば
と願っています。
第一弾は 古民家再生体験ワークショップ
『彦根とんかち会』
大工さんと一緒に彦根の古民家改修作業を体験していただけます。
ワークショップの第一回は床貼り作業です。
古い床が真新しい床にかわっていく様は、とても気持ちのいいものです。
古民家には興味があるけど、何からはじめたらいいのか不安な方
これから新しい家を建てたいけれど、信頼できる相談相手や仲間を探している方
DIYで自分でやってみたい方はぜひご参加ください。
昼食は地元の食材を使った食事をご用意させて頂きます。
共同作業をして、同じ釜の飯を食べる体験です。
3月いっぱいまで月1回~2回開催を予定しております。
2015年1月24日(土)9:00-17:00
□当日のスケジュール
9:00 五環生活.5Cafe集合
オリエンテーション
古民家に移動し作業体験
12:00 お昼ごはん
13:00 作業体験
17:00 解散
□お問い合わせ先 ご予約
開催日 1/24(土)
定員 先着10名(ご予約制)
集合場所 五環生活.5Cafe
持ち物 手袋 マスク タオルなど(あるもので構いません)
会費 1500円 昼食付き 保険料込
担当 NPO法人五環生活(松居)
お問い合わせ 申し込み 0749-26-1463
mail mail@gokan-seikatsu.jp
2015年01月10日
交通安全ポスター 到着!
先日から店内にて掲載しております、新交通安全啓発用のポスターをご紹介。
なんと滋賀県出身のプロ漫画家が書かれたようです!
かわいいキャラクターが自転車を使う上での注意点を
わかりやすく教えてくれます!

自転車で走るときは車道左側は鉄則です!
小さいお子さんや高齢者の方は歩道を通行することを
許されておりますが、皆様もルールとマナーを守って
楽しい自転車ライフをお過ごしください。
ポスター実物をご覧になりたい方はぜひご来店ください!
------------------------------
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!
→ 五環生活FBページ