
2013年11月27日
2013.1123-24えびす講を賑やかし!
去る11月23日24日彦根商店街連盟が主催する
彦根の名物えびす講が行われました。
五環生活がある中央商店街、銀座通り商店街などの商店街一帯が
歩行者天国となり、多くの屋台などがでます。

五環生活では、今年も、輪タクの試乗体験を実施。
両日ともお天気もよく、お子供さんをはじめ、20組ほど、ご乗車いただきました。

また、.5cafe(ドットファイブカフェ)では、
環境こだわり農産物のブドウジュースの試飲会を実施しました。
このブドウジュースは、以前ワークショップでつくったものです。
連日、歩行者天国だったので、
商店街がいつもは車の音だけなのですが、歩く人達の話し声で溢れていました。
------------------------------
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
彦根の名物えびす講が行われました。
五環生活がある中央商店街、銀座通り商店街などの商店街一帯が
歩行者天国となり、多くの屋台などがでます。

五環生活では、今年も、輪タクの試乗体験を実施。
両日ともお天気もよく、お子供さんをはじめ、20組ほど、ご乗車いただきました。

また、.5cafe(ドットファイブカフェ)では、
環境こだわり農産物のブドウジュースの試飲会を実施しました。
このブドウジュースは、以前ワークショップでつくったものです。
連日、歩行者天国だったので、
商店街がいつもは車の音だけなのですが、歩く人達の話し声で溢れていました。
------------------------------
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
2013年11月09日
『.5』サイクリング Vol.4 紅葉狩りサイクリング

11月17日(日)09:00-15:00
.5サイクリング vol.4を開催します。
今回の目的地は
永源寺を目指すサイクリングです。
今回の目玉は
紅葉とサイクルトレイン体験です。
芹川を登り、中山道と近江鉄道沿いを通り、愛知川を登ります。
永源寺で紅葉を楽しんだ後、近江鉄道『八日市駅』よりサイクルトレインにて
『ひこね芹川駅』へと戻ってきます。
帰りは自転車をそのまま電車に載せる
サイクルトレインを一緒に楽しみましょう。
気温が下がってきていますので、防寒対策をお忘れなく!
----------
日時 : 2013年11月17日(日) 9:00~15:00
目的地 : 永源寺
距離 : 約49km
集合解散: 『.5 bldg』
※ 保険に入りませんので、自己責任でのご参加をお願いします
※ 雨天の場合は中止になります
※ 解散後、「.5 cafe」にてプチ懇親会を予定
----------
料金 : 1drink付き500円(走行後の懇親会にてドリンク提供します)
予約 : 推奨
持ち物 : ヘルメット、ドリンク
サイクルトレイン料金640円(八日市駅→ひこね芹川駅)
昼食代
服装 : 動きやすい服装
※ 出発は9:00ですので、遅れないようにご注意ください
※ ヘルメットは有料(500円)にてレンタルいたします
※ 永源寺迄に昼食を購入しますので、昼食代をお忘れなく!
----------
高速で走行するのではなく、
複数での走行を楽しんでもらうツアーです。
車の通りが多い所も通りますので、
安全第一で走行します。
50km弱の走行を予定しておりますが、
帰路はサイクルトレインですので、足に自信のない方、初心者の方もお気軽にご参加ください。
交通状況や道中の過程によって、
解散時間が遅くなる事もあります。
あらかじめご了承ください。
------------------------------
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!
→ 五環生活FBページ
2013年11月09日
御姫様体験に参上!
少し報告が遅くなりました。
自転車タクシーが
10月26日(土)と10月27日(日)に
彦根いい秋散策プランの『御姫様体験』に
御姫様と御殿様の送迎をしてきました。

今年は天気に恵まれ、
彦根城博物館から玄宮園の中まで
送迎と案内をさせていただきました。
現世に蘇った御姫様の美しさと
御殿さまの威厳が
玄宮園の美しい景色に合致しておりました!
参加者の方の楽しい思い出を作るお手伝いができ、
嬉しい限りです!
------------------------------
●彦根観光は「自転車タクシー」で! ご予約・呼び出しは下記まで
mail@gokan-seikatsu.jp
→ 詳しくはコチラで ひこね輪タク
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!
→ 五環生活FBページ
------------------------------
自転車タクシーが
10月26日(土)と10月27日(日)に
彦根いい秋散策プランの『御姫様体験』に
御姫様と御殿様の送迎をしてきました。
今年は天気に恵まれ、
彦根城博物館から玄宮園の中まで
送迎と案内をさせていただきました。
現世に蘇った御姫様の美しさと
御殿さまの威厳が
玄宮園の美しい景色に合致しておりました!
参加者の方の楽しい思い出を作るお手伝いができ、
嬉しい限りです!
------------------------------
●彦根観光は「自転車タクシー」で! ご予約・呼び出しは下記まで
mail@gokan-seikatsu.jp
→ 詳しくはコチラで ひこね輪タク
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!
→ 五環生活FBページ
------------------------------
2013年11月04日
城まつりパレードに加わりました!
彦根では毎年おなじみの城まつりのメインイベントの
パレードが今年も行われました。
地元の小学生による子ども大名行列や
井伊の赤鬼家臣団列などが、
約2時間掛けて、彦根城と市内近辺を練り歩きます。

総勢1,000名ほどだそうで、結構な行列になります。
そして、その行列の一行に、
スタッフ田中も自転車タクシー「リキシャ」に乗って加わってきました!

家臣団列を先導するように先頭を走っちゃってますね!
うーん・・・恐れ多い!
城を出た一行は市内の商店街を進んでいきます。
五環生活の店舗も商店街の中にあるので、
店内からでも、行列もばっちり見ることができました。
改めて、ここって城下町なんだなぁ・・・と感じた一日でした。
------------------------------
●彦根観光は「自転車タクシー」で! ご予約・呼び出しは下記まで
mail@gokan-seikatsu.jp
→ 詳しくはコチラで ひこね輪タク
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!
→ 五環生活FBページ
------------------------------
パレードが今年も行われました。
地元の小学生による子ども大名行列や
井伊の赤鬼家臣団列などが、
約2時間掛けて、彦根城と市内近辺を練り歩きます。
総勢1,000名ほどだそうで、結構な行列になります。
そして、その行列の一行に、
スタッフ田中も自転車タクシー「リキシャ」に乗って加わってきました!
家臣団列を先導するように先頭を走っちゃってますね!
うーん・・・恐れ多い!
城を出た一行は市内の商店街を進んでいきます。
五環生活の店舗も商店街の中にあるので、
店内からでも、行列もばっちり見ることができました。
改めて、ここって城下町なんだなぁ・・・と感じた一日でした。
------------------------------
●彦根観光は「自転車タクシー」で! ご予約・呼び出しは下記まで
mail@gokan-seikatsu.jp
→ 詳しくはコチラで ひこね輪タク
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!
→ 五環生活FBページ
------------------------------
2013年11月01日
滋賀大学の交通安全教室に協力させていただきました
彦根市役所交通対策課より依頼をいただき、
滋賀大学の交通安全教室に協力させていただきました。
五環生活が担当しましたのは、
『様々な自転車乗車体験』です。


リカンベントやタンデム自転車、
ロードバイクと普段はなかなか乗る機会がない
自転車に、大学生も楽しんでおられました。
他には八の字走行や、ジグザグ走行体験がありました。

受講生だけでなく、他の学生も自転車体験を
笑い声を上げながら楽しんでおられました。
少しは自転車に親しみを持っていただけたなら
出動したスタッフ田中は嬉しい限りです。
そして、楽しい自転車体験の後は
警察官による講座での座学です。

出動したスタッフ田中も
講座に聞き入っておりました。
ありがとうございました!
------------------------------
●彦根観光は「自転車タクシー」で! ご予約・呼び出しは下記まで
mail@gokan-seikatsu.jp
→ 詳しくはコチラで ひこね輪タク
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!
→ 五環生活FBページ
------------------------------
滋賀大学の交通安全教室に協力させていただきました。
五環生活が担当しましたのは、
『様々な自転車乗車体験』です。
リカンベントやタンデム自転車、
ロードバイクと普段はなかなか乗る機会がない
自転車に、大学生も楽しんでおられました。
他には八の字走行や、ジグザグ走行体験がありました。
受講生だけでなく、他の学生も自転車体験を
笑い声を上げながら楽しんでおられました。
少しは自転車に親しみを持っていただけたなら
出動したスタッフ田中は嬉しい限りです。
そして、楽しい自転車体験の後は
警察官による講座での座学です。
出動したスタッフ田中も
講座に聞き入っておりました。
ありがとうございました!
------------------------------
●彦根観光は「自転車タクシー」で! ご予約・呼び出しは下記まで
mail@gokan-seikatsu.jp
→ 詳しくはコチラで ひこね輪タク
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!
→ 五環生活FBページ
------------------------------