
2011年11月30日
12月3日、4日 能登川えびす講に協力※修正版

12月3日(土)、4日(日)の2日間。能登川で行われる
「能登川えびす講」に五環生活も協力します。
当日はリキシャを1台出して、
子民家etokoroから乗車いただき、周囲をクルリと1周していただきますよ。
試乗は1台100円、
1度に乗っていただけるのは大人なら2名まで、
大人と子どもの組み合わせは3名までです。
皆様お誘いあわせの上、リキシャ試乗にいらしてくださいね。
写真は戦国リキシャですが、
当日は長浜リキシャに乗って、ドライバー目片が参加します。
お楽しみに!!
-----------------------------------
■開催日:2011年12月3日(土)、4日(日)
■開催時間:11:00~16:00
■場所:能登川・子民家etokoro
http://etokoro.shiga-saku.net/
(滋賀県東近江市林町2-1JR「能登川」駅東口下車、徒歩1分)
■費用:1台乗車100円
※荒天中止
-----------------------------------
※内容を修正しました
2011年11月29日
京都新聞に「グリーンキャンドル」の取り組みが掲載

本日(11月29日)の京都新聞で
「グリーンキャンドル」の取り組みを紹介していただきました。
見出しは「エコキャンドル 湖国彩る」
京都新聞WEB版に記事と写真が掲載されています。
→ 廃ろうそく回収、再商品化 彦根のNPOが取り組み
寺院や葬儀場などで使ったロウソク。
このロウソクの残ったロウを集め、
彦根市の障がい者施設「結」さんに委託して
再商品化したものがグリーンキャンドルです。
各地のキャンドルナイトに採用していただいているほか、
一般に販売して広げていきたいと考えています。
詳しくは GREEN CANDLE のHPにて
商品ラインナップやお値段、問合せ方法なども下記に記載しています。
→ GREEN CANDLE
2011年11月29日
11月30日は、本年最終の『キャラタク』実施

明日11月30日は、今年最後の『キャラタク』運行です。
最後の乗車はおおたににゃんぶ。
14時ごろに、戦國丸さんの前を出発。
彦根城の表門や、夢京橋キャッスルロード、
四番町スクエアを回ります。
ぜひ、おおたににゃんぶやリキシャを見に来てくださいね。
2011年11月28日
まっくらカフェ in etokoro ご報告

11月19日(土)に行われた「まっくらカフェ in etokoro」。
五環生活HPに当日の模様がアップされています。
写真や動画が掲載されているほか、
当日にご参加くださった方の感想も載っています。
ご参加いただいた皆様!
そしてどんなイベントか気になる皆様!
ぜひチェックしてくださいね。
まっくらカフェ in etokoro
2011年11月27日
彦根リキシャの広告は「千成亭」さん
『キャラタク』にも使っている彦根リキシャ。
現在、後ろには「千成亭」さんの広告が入っています。
どうですか! この美味しそうなお肉の写真!!
千成亭さんは彦根界隈にたくさんお店があります。
夢京橋キャッスルロードには、3軒のお店がありますよ。
どのお店もとーーーーっても美味しいですので、
ぜひ千成亭さんにどうぞ! 自転車タクシーに乗られた際に
御用命いただけましたら、もちろんご案内もいたします。
美味しい近江牛、食べて帰ってくださいね。