< 2012年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
プロフィール
五環生活
五環生活
滋賀県彦根市で「五感」「環境」「暮らし」をコンセプトに、自転車のある暮らしの創出、長く住み続けるためのまちづくり・まちおこしに取り組むNPOです。
自転車タクシー・びわこ一周・レンタサイクル・サイクルカフェ・サイクルショップなどの「生活に自転車をプラスする「+CYCLE」事業や、自転車・交通関連のコンサルティングを行なっています。自転車や琵琶湖一周(ビワイチ)に関する、よろず相談を承っております。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人







 › 五環情報ブログ › 2012年02月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年02月29日

03.01 『よーいドン!』に五環生活のあの人が!!

明日3月1日(木)、2日(金)9:55~関西テレビで放送の『よーいドン!』は、
彦根芹川駅発で、レポーターの月亭八光さんが、彦根界隈をぶらぶらします。

と、テレビ欄には

国宝さん自転車で世界を巡る男仰天ヒヤ汗恐怖体験

との文字が躍っています。


この人間国宝さんが誰か?
それは見てのお楽しみ!

五環生活に関係のある人物とだけ……

ぜひご覧くださいね♪

------------------------------

彦根市レンタサイクル「めぐりんこ」では、無料レンタルモニター募集中
期間は2012年2月6日(月)~3月16日(金)
詳しくはこちらの記事でどうぞ

 → 彦根市レンタサイクル「めぐりんこ」 無料モニター募集!

彦根観光に自転車タクシーやレンタサイクルはいかが?

自転車タクシーのご予約・呼び出しは下記まで

 ・観光コース 20分1000円/1名、30分1500円/1名など

   ご予約は090-6552-2215(10~18時・火曜定休)

彦根市レンタサイクル「めぐりんこ」

 ・スポーツサイクル 300円/3.5時間 600円/1日
 ・電動アシスト付自転車 600円/3.5時間 800円/1日

 ビワイチ(びわ湖一周)など、
   遠乗り用の自転車レンタルもございます!

   お問合わせは0749-26-1463(10~18時)  

Posted by 五環生活 at 22:59Comments(0)メディア登場

2012年02月28日

03.09 地域づくりフォーラム@守山 開催します



五環生活主催で下記のフォーラムを開催します。
皆様、ご参加のほどよろしくお願いします。

地域学はいかにして
地域の将来像を描くのか


【開催趣旨】

地域は自らのアイデンティティを模索している。
琵琶湖を中心として、農、山、漁村と地方都市からなる
滋賀においても例外ではない。

移動による個人の世界観の広がりとひきかえに、
だれもが故郷を離れ、どこもが異郷となりうる時代のなかで
「いくつもの日本」や「いくつもの地域」を
描き出すあたらしい地域学に対する期待は大きい。

それぞれのまなざしで、地域へ対峙されている方々をお招きし、
あたらしい地域学のあり方について、
議論を行うためのフォーラムです。

【基調講演】

『カンポンから東北へ
 ―DK(ダイニング・キッチン)から地域再生学へ―』

講演者:布野修司(滋賀県立大学環境科学部教授)

【パネルディスカッション】

『いま、地域の哲学を問う』

パネラー:
 布野修司(滋賀県立大学環境科学部教授)
 高谷好一
  (聖泉大学教授・京都大学生存基盤科学研究ユニット)
 黒田末寿
  (滋賀県立大学人間文化学部教授・京都大学生存基盤科学研究ユニット)
 近藤隆二郎
  (滋賀県立大学環境科学部准教授・NPO法人五環生活)  

進行:
 近藤紀章(NPO法人五環生活)

【主 催】 NPO法人五環生活
【共 催】 京都大学生存基盤科学研究ユニット
      東南アジア研究所実践型地域研究推進室

【会 場】 守山駅前コミュニティーホール(第1ホール)
       (滋賀県守山市梅田町2-1)
【日 時】 2012年3月9日 18:00〜21:00
【参加費】 無料
【開 場】 17:30~
【定 員】 70名

【問い合わせ・申し込み先】
 NPO法人五環生活(担当:近藤)
 tel: 0749-26-1463 mail@gokan-seikatsu.jp  

Posted by 五環生活 at 23:40Comments(0)イベント情報

2012年02月27日

「キャラタク」の様子を紹介していただきました!



先日の「キャラタク」の様子をブログで紹介していただきました。

びっと飴

 → 獣兵衛、彦根リキシャに乗る。(滋賀県彦根市)

乗ってくれた獣兵衛くんのブログでもたくさん書いていただきました。

獣兵衛のブログ

 → リキシャに乗ったよ


ありがとうございました!


キャラクターさんやキャンペーン人材のご乗車、
まだまだ、どんどん! お待ちしています。

彦根にお越しの際は、お気軽にご連絡くださいね★

------------------------------

彦根市レンタサイクル「めぐりんこ」では、無料レンタルモニター募集中
期間は2012年2月6日(月)~3月16日(金)
詳しくはこちらの記事でどうぞ

 → 彦根市レンタサイクル「めぐりんこ」 無料モニター募集!

彦根観光に自転車タクシーやレンタサイクルはいかが?

自転車タクシーのご予約・呼び出しは下記まで

 ・観光コース 20分1000円/1名、30分1500円/1名など

   ご予約は090-6552-2215(10~18時・火曜定休)

彦根市レンタサイクル「めぐりんこ」

 ・スポーツサイクル 300円/3.5時間 600円/1日
 ・電動アシスト付自転車 600円/3.5時間 800円/1日

 ビワイチ(びわ湖一周)など、
   遠乗り用の自転車レンタルもございます!

   お問合わせは0749-26-1463(10~18時)  

Posted by 五環生活 at 23:29Comments(0)イベント報告

2012年02月26日

「キャラタク」に柳生獣兵衛くんが乗車!



久々に行われた「キャラタク」。
今回は千葉から、柳生獣兵衛くんが来てくれました。

獣兵衛くんの来彦は、2月26日に行われる
しまさこにゃんの誕生日イベントに合わせて。
その前日の2月25日に、リキシャに乗車してくれました。







コースはいつもどおりでしたが、
今回は時間がたっぷりありましたので、
獣兵衛くんとのんびり彦根観光(?)を楽しみました。

たくさんのお客様と握手したり、一緒に写真を撮ったり、
いろんなお店にちょっとあいさつしたり……
とってもアクティブに活躍した獣兵衛くん。ファンも増えたかな?



寒い間はお休み中の「キャラタク」ですが、
2012年3月の半ばごろからまた再開の予定です

このブログなどでスケジュールを紹介しますので、
彦根にお越しの際は、「キャラタク」を見に来てくださいね。

------------------------------

彦根市レンタサイクル「めぐりんこ」では、無料レンタルモニター募集中
期間は2012年2月6日(月)~3月16日(金)
詳しくはこちらの記事でどうぞ

 → 彦根市レンタサイクル「めぐりんこ」 無料モニター募集!

彦根観光に自転車タクシーやレンタサイクルはいかが?

自転車タクシーのご予約・呼び出しは下記まで

 ・観光コース 20分1000円/1名、30分1500円/1名など

   ご予約は090-6552-2215(10~18時・火曜定休)

彦根市レンタサイクル「めぐりんこ」

 ・スポーツサイクル 300円/3.5時間 600円/1日
 ・電動アシスト付自転車 600円/3.5時間 800円/1日

 ビワイチ(びわ湖一周)など、
   遠乗り用の自転車レンタルもございます!

   お問合わせは0749-26-1463(10~18時)  

Posted by 五環生活 at 23:41Comments(0)イベント報告

2012年02月25日

五環夜話 第六話&五環生活新事務所お披露目 報告



2月24日(金)五環生活新事務所で行われた、「五環夜話 第六話」。

新事務所は、彦根中央商店街
お隣はわたか額縁店、向かいはりそな銀行。
現事務所からは徒歩50歩くらいでしょうか?

来週あたりから、ボチボチ事務所機能を移転します。
お近くにお越しの際は、遊びに来てくださいね。



五環夜話 第六話の企画は、松本英揮さんのお話とスライドショー
写真の松本英揮さんに、スライドやビデオを見ながら、
さまざまなお話をしていただきましたよ。

スタッフも含め、22名の方にご参加いただきました。
来ていただいた皆様! ありがとうございました。



スライドを見ながらのお話。
世界を自転車で旅した時のこと、
世界で主流になりつつある(?)トラム+自転車+徒歩の町づくりの様子など。
彦根をはじめ、日本でもこんな動きが広がるといいですね。

終了後は、木製の大きなテーブルを囲んで和やかな歓談タイム。
差し入れとしていただいたおやつをつまみながら、
さらにお話に花が咲きました。

五環夜話、次回は春くらいを予定しています。
新たな事務所を使って、楽しいイベントを企画していきますので、
「これは!」と思う企画の際には、足をお運びくださいませ。

楽しいお話とおいしいお茶とお菓子で、
親しく語り合えるような場を作っていきます。
お楽しみに!



五環生活の紹介をしたのは、スタッフ八木むつみ。
先日のNHKにたくさん登場していました。
『おうみ発610』見ていただきましたか?

------------------------------

彦根市レンタサイクル「めぐりんこ」では、無料レンタルモニター募集中
期間は2012年2月6日(月)~3月16日(金)
詳しくはこちらの記事でどうぞ

 → 彦根市レンタサイクル「めぐりんこ」 無料モニター募集!

彦根観光に自転車タクシーやレンタサイクルはいかが?

自転車タクシーのご予約・呼び出しは下記まで

 ・観光コース 20分1000円/1名、30分1500円/1名など

   ご予約は090-6552-2215(10~18時・火曜定休)

彦根市レンタサイクル「めぐりんこ」

 ・スポーツサイクル 300円/3.5時間 600円/1日
 ・電動アシスト付自転車 600円/3.5時間 800円/1日

 ビワイチ(びわ湖一周)など、
   遠乗り用の自転車レンタルもございます!

   お問合わせは0749-26-1463(10~18時)  

Posted by 五環生活 at 23:43Comments(0)イベント情報