2018年05月16日
京都マナーアップフェスタお手伝いに行ってきました♪
5/13 京都の岡崎公園にて開催されました京都マナーアップフェスタにお手伝いに行ってきました。
お手伝いさせていただいた団体は市民自転車学校プロジェクト(CCSP)さまです。
デンマーク式の自転車教室を基に実施されているとのことで、
五環生活としてもとても良い刺激になると思い、駆けつけさせていただきました!
対象の車体はキックバイクと呼ばれるクランクとペダルがない子供用自転車でした。
普段自転車に乗っている子から乗っていない子まで様々な子どもたちが参加されとても楽しい自転車教室でした。

ただ、天候が朝から悪く、雨が弱まったと思ったら強くなり、スタッフ全員がずぶぬれになりながらワイワイと実施しました。
参加する子どもたちは雨なんて気にもとめず笑い声をあげ全力で楽しんでいました。
雨により、テントの中だけの超スモール会場でやったりと臨機応変に対応されていました。

内容は様々なレベルに合わせるために基礎も楽しくなるように工夫されており、スタッフ参加したスタッフたなかも満点に楽しんでおりました♪
おもちゃの輪っかを受け取ったり、踏んだりと一つの道具で様々に楽しめる感じ、とても勉強になりました。
いつの間にか五環生活が実施する子ども自転車教室に遊び心が下火になっているのではないかと思い返せたとても良い機会でした。
CCSPの皆様、お誘いいただきありがとうございました♪
※雨天のため、写真を撮ることが出来ず、、、
お手伝いさせていただいた団体は市民自転車学校プロジェクト(CCSP)さまです。
デンマーク式の自転車教室を基に実施されているとのことで、
五環生活としてもとても良い刺激になると思い、駆けつけさせていただきました!
対象の車体はキックバイクと呼ばれるクランクとペダルがない子供用自転車でした。
普段自転車に乗っている子から乗っていない子まで様々な子どもたちが参加されとても楽しい自転車教室でした。
ただ、天候が朝から悪く、雨が弱まったと思ったら強くなり、スタッフ全員がずぶぬれになりながらワイワイと実施しました。
参加する子どもたちは雨なんて気にもとめず笑い声をあげ全力で楽しんでいました。
雨により、テントの中だけの超スモール会場でやったりと臨機応変に対応されていました。
内容は様々なレベルに合わせるために基礎も楽しくなるように工夫されており、スタッフ参加したスタッフたなかも満点に楽しんでおりました♪
おもちゃの輪っかを受け取ったり、踏んだりと一つの道具で様々に楽しめる感じ、とても勉強になりました。
いつの間にか五環生活が実施する子ども自転車教室に遊び心が下火になっているのではないかと思い返せたとても良い機会でした。
CCSPの皆様、お誘いいただきありがとうございました♪
※雨天のため、写真を撮ることが出来ず、、、
macchi cycles様とのコラボ「自転車フレーム改造ワークショップ」をしてきました。
2019年3月12日 輪学に出席してきました
2019年3月9日 びわ湖一周ロングライド前日イベントにて
【開催報告】3/2 街道巡り水巡り 〜 水の里の旅サイクリングツアー 〜
20190218 三重県多気町・CAZACLE様のサイクリングツアー 体験会に参加してきました
2019年1月30日 ビワイチサイクルガイド講習会「伝える技術」に参加してきました♪
2019年3月12日 輪学に出席してきました
2019年3月9日 びわ湖一周ロングライド前日イベントにて
【開催報告】3/2 街道巡り水巡り 〜 水の里の旅サイクリングツアー 〜
20190218 三重県多気町・CAZACLE様のサイクリングツアー 体験会に参加してきました
2019年1月30日 ビワイチサイクルガイド講習会「伝える技術」に参加してきました♪