2014年10月30日
米原ぽっぽフェスサイクリングガイド
去る2014年10月11日(土)に米原ぽっぽフェスにて
列車壕を見に行くサイクリングツアーにガイドとして
協力致しました!

協力しましたのは、「まいくりんぐ」の
第一弾企画のサイクリングでした。
10km行かない短いサイクリングながら
列車に関わるポイントを何カ所も巡り、
充実したコース内容でした。

今回の目玉は、普段は入れない
列車壕の中へと探索にはいれるというものでした。

完成した列車壕ではなかったですが、
小さい山をズドンと掘られた跡が
なんとも壮観でした。
市民協働事業に採択され、これから100のコースを
開発するマイクリングチーム様。
彦根と米原は基より、滋賀県下でよりよいサイクルツーリズムが
発展していければと思います。
------------------------------
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!
→ 五環生活FBページ
------------------------------
列車壕を見に行くサイクリングツアーにガイドとして
協力致しました!
協力しましたのは、「まいくりんぐ」の
第一弾企画のサイクリングでした。
10km行かない短いサイクリングながら
列車に関わるポイントを何カ所も巡り、
充実したコース内容でした。
今回の目玉は、普段は入れない
列車壕の中へと探索にはいれるというものでした。
完成した列車壕ではなかったですが、
小さい山をズドンと掘られた跡が
なんとも壮観でした。
市民協働事業に採択され、これから100のコースを
開発するマイクリングチーム様。
彦根と米原は基より、滋賀県下でよりよいサイクルツーリズムが
発展していければと思います。
------------------------------
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!
→ 五環生活FBページ
------------------------------
macchi cycles様とのコラボ「自転車フレーム改造ワークショップ」をしてきました。
2019年3月12日 輪学に出席してきました
2019年3月9日 びわ湖一周ロングライド前日イベントにて
【開催報告】3/2 街道巡り水巡り 〜 水の里の旅サイクリングツアー 〜
20190218 三重県多気町・CAZACLE様のサイクリングツアー 体験会に参加してきました
2019年1月30日 ビワイチサイクルガイド講習会「伝える技術」に参加してきました♪
2019年3月12日 輪学に出席してきました
2019年3月9日 びわ湖一周ロングライド前日イベントにて
【開催報告】3/2 街道巡り水巡り 〜 水の里の旅サイクリングツアー 〜
20190218 三重県多気町・CAZACLE様のサイクリングツアー 体験会に参加してきました
2019年1月30日 ビワイチサイクルガイド講習会「伝える技術」に参加してきました♪
Posted by 五環生活 at 17:18│Comments(0)
│イベント報告