< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
五環生活
五環生活
滋賀県彦根市で「五感」「環境」「暮らし」をコンセプトに、自転車のある暮らしの創出、長く住み続けるためのまちづくり・まちおこしに取り組むNPOです。
自転車タクシー・びわこ一周・レンタサイクル・サイクルカフェ・サイクルショップなどの「生活に自転車をプラスする「+CYCLE」事業や、自転車・交通関連のコンサルティングを行なっています。自転車や琵琶湖一周(ビワイチ)に関する、よろず相談を承っております。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人







Information
ログインはこちら
 › 五環情報ブログ › イベント情報 › 11月8日(土)環境フォーラムプレ企画のサイクリングに協力します!

2014年10月31日

11月8日(土)環境フォーラムプレ企画のサイクリングに協力します!

11月8日(土)に米原の醒ヶ井から上丹生の往復の
サイクリングにガイドとして協力します!

http://www.city.maibara.lg.jp/0000005987.html
11月8日(土)環境フォーラムプレ企画のサイクリングに協力します!


今回の目玉は、
世界130カ国、14万KMを自転車で巡られた
松本英揮さんと一緒にサイクリングする事です!

サイクリングでは米原の「未来に残したいまいばらの水」を
めぐり、片道4kmとサイクリング初心者や女性の方、
お子様でも余裕を持って楽しめるコースとなっています。

その他、上丹生到着後には
石窯ピザ作り体験や、冒険遊び場体験、ツリーハウス
伝統木彫工芸体験、昔の暮らしや遊びの話などなど
盛りだくさんの内容です!

自転車は車種を問いません。
もちろん、レンタサイクルもご用意しておりますので
ご希望の方は申込の際に必ずお問合わせください。

お問合わせ先は
TEL:0749-58-2230
FAX:0749-58-1630
E-MAIL: kankyohozen@city.maibara.lg.jp
HP: http://www.city.maibara.lg.jp/0000005683.html

同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
【KOTOSPOT~めぐ輪子さんからの招待状~】★2021年3月31日まで!★
【イベント告知】古路で参る多賀参道
3月3日開催 伊吹水巡りの見どころ紹介
3月2日開催 街道巡り水巡りの見どころ紹介
2019年3月2日&3日 水の里の旅サイクリングツアー  開催
2019年1月12日 兵庫県明石市のビジネスセミナーに参加してきました。
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 【KOTOSPOT~めぐ輪子さんからの招待状~】★2021年3月31日まで!★ (2021-03-01 15:08)
 【イベント告知】古路で参る多賀参道 (2019-07-15 13:32)
 3月3日開催 伊吹水巡りの見どころ紹介 (2019-02-15 09:14)
 3月2日開催 街道巡り水巡りの見どころ紹介 (2019-02-14 10:22)
 2019年3月2日&3日 水の里の旅サイクリングツアー 開催 (2019-02-12 13:38)
 2019年1月12日 兵庫県明石市のビジネスセミナーに参加してきました。 (2019-01-22 07:02)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。