2012年01月12日
2012.01.21 輪の国びわ湖 自転車まちづくり団体交流フォーラム
京阪滋の自転車まちづくり団体が会して、互いの活動や情報を交換し、
自転車をめぐる環境について考える、恒例の交流会
「輪の国びわ湖 自転車まちづくり団体交流フォーラム」が
1月21日(土)に開かれます。
自転車マップをテーマに、
制作の経験を持つ各団体に経緯や効果を披露し合うほか、
開通した京阪奈のサイクリングルートを中心に、
自転車マップと自転車観光について考えるなど、
多彩な視点から自転車まちづくりを考えるフォーラムです。
このフォーラムに、五環生活も協力しています。
参加は無料、先着順ですので、
ご希望の方はお早めにお申し込みください。
詳しい内容やお申し込みは、
輪の国びわ湖推進協議会HPにてご確認ください。
→ こちら
フォーラムの様子は、
当日インターネットラジオA-RADIO〈http://a-radio.jp/〉で
中継するほか、終了後もアーカイブで見られます。
-----------------------------------
■開催日:2012年1月21日(土)
■開催時間:14:00~17:00
■場所:大津市旧大津公会堂
■費用:無料
主催:輪の国びわ湖推進協議会/歴史街道推進協議会
協力:NPO法人五環生活
自転車文化タウンづくりの会
NPO法人環境市民
-----------------------------------
自転車をめぐる環境について考える、恒例の交流会
「輪の国びわ湖 自転車まちづくり団体交流フォーラム」が
1月21日(土)に開かれます。
自転車マップをテーマに、
制作の経験を持つ各団体に経緯や効果を披露し合うほか、
開通した京阪奈のサイクリングルートを中心に、
自転車マップと自転車観光について考えるなど、
多彩な視点から自転車まちづくりを考えるフォーラムです。
このフォーラムに、五環生活も協力しています。
参加は無料、先着順ですので、
ご希望の方はお早めにお申し込みください。
詳しい内容やお申し込みは、
輪の国びわ湖推進協議会HPにてご確認ください。
→ こちら
フォーラムの様子は、
当日インターネットラジオA-RADIO〈http://a-radio.jp/〉で
中継するほか、終了後もアーカイブで見られます。
-----------------------------------
■開催日:2012年1月21日(土)
■開催時間:14:00~17:00
■場所:大津市旧大津公会堂
■費用:無料
主催:輪の国びわ湖推進協議会/歴史街道推進協議会
協力:NPO法人五環生活
自転車文化タウンづくりの会
NPO法人環境市民
-----------------------------------
【KOTOSPOT~めぐ輪子さんからの招待状~】★2021年3月31日まで!★
【イベント告知】古路で参る多賀参道
3月3日開催 伊吹水巡りの見どころ紹介
3月2日開催 街道巡り水巡りの見どころ紹介
2019年3月2日&3日 水の里の旅サイクリングツアー 開催
2019年1月12日 兵庫県明石市のビジネスセミナーに参加してきました。
【イベント告知】古路で参る多賀参道
3月3日開催 伊吹水巡りの見どころ紹介
3月2日開催 街道巡り水巡りの見どころ紹介
2019年3月2日&3日 水の里の旅サイクリングツアー 開催
2019年1月12日 兵庫県明石市のビジネスセミナーに参加してきました。
Posted by 五環生活 at 23:54│Comments(0)
│イベント情報