< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
五環生活
五環生活
滋賀県彦根市で「五感」「環境」「暮らし」をコンセプトに、自転車のある暮らしの創出、長く住み続けるためのまちづくり・まちおこしに取り組むNPOです。
自転車タクシー・びわこ一周・レンタサイクル・サイクルカフェ・サイクルショップなどの「生活に自転車をプラスする「+CYCLE」事業や、自転車・交通関連のコンサルティングを行なっています。自転車や琵琶湖一周(ビワイチ)に関する、よろず相談を承っております。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人







Information
ログインはこちら
 › 五環情報ブログ › イベント報告 › 「えびす講」 で 自転車タクシー試乗体験

2011年11月20日

「えびす講」 で 自転車タクシー試乗体験

「えびす講」 で 自転車タクシー試乗体験

この週末、五環生活のすぐそば、
彦根中央商店街をはじめ、周囲の商店街で
えびす講」が行われました。

ちょっと天気が悪いですが、賑わっていましたよ。
出店なんかも出て、とっても華やかでした。

五環生活では、20日のみですが、
リキシャやシティクルーザーの
試乗体験会をさせていただきました。

乗っていただくのは無料。
東日本大震災の募金箱への寄付をお願いしました。
皆さん、快く募金のご協力をいただけました。

「えびす講」 で 自転車タクシー試乗体験

たくさんの方に「乗りたい」と仰っていただき、
結局60組くらいの方が乗ってくださったでしょうか?

ドライバー・目片 ちょっとへばっているのが上の写真です。
途中で助っ人にも参戦していただき、
待ち時間短めで乗っていただけたかと思います。


子ども連れの方中心に、
子どもさんだけのグループもいくつか。
「前から乗ってみたかった」とか
「とっても楽しかった♪」とかいう声も聞かれ、
イベントに参加した甲斐があったなと思います。

自転車タクシーの活動もあれこれご説明させていただきましたが、
「普通の人でも乗れるのね」とか
「移動をお願いしてもいいんだ」とか
「福祉輪タクなんてのもあるんだ」とかの声もあり、
まだまだ認知度や告知が足りないのかな?とも思います。

今後も地元で愛される自転車タクシー
そして地域に溶け込む五環生活を目指して、
少しずつでも活動をしていきたいと思います!

イベントの参加の依頼などもお待ちしています!

同じカテゴリー(イベント報告)の記事画像
2019年3月12日 輪学に出席してきました
2019年3月9日 びわ湖一周ロングライド前日イベントにて
【開催報告】3/2 街道巡り水巡り 〜 水の里の旅サイクリングツアー 〜
20190218 三重県多気町・CAZACLE様のサイクリングツアー 体験会に参加してきました
2019年1月21日 「結婚・子育てに関するセミナー」に参加してきました
2018年12月21日 ビワイチプラスコース選定試走会(愛荘町編)に参加してきました。
同じカテゴリー(イベント報告)の記事
 macchi cycles様とのコラボ「自転車フレーム改造ワークショップ」をしてきました。 (2020-02-04 16:24)
 2019年3月12日 輪学に出席してきました (2019-03-13 10:32)
 2019年3月9日 びわ湖一周ロングライド前日イベントにて (2019-03-12 10:00)
 【開催報告】3/2 街道巡り水巡り 〜 水の里の旅サイクリングツアー 〜 (2019-03-07 11:18)
 20190218 三重県多気町・CAZACLE様のサイクリングツアー 体験会に参加してきました (2019-02-19 10:38)
 2019年1月30日 ビワイチサイクルガイド講習会「伝える技術」に参加してきました♪ (2019-02-07 15:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。