< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
五環生活
五環生活
滋賀県彦根市で「五感」「環境」「暮らし」をコンセプトに、自転車のある暮らしの創出、長く住み続けるためのまちづくり・まちおこしに取り組むNPOです。
自転車タクシー・びわこ一周・レンタサイクル・サイクルカフェ・サイクルショップなどの「生活に自転車をプラスする「+CYCLE」事業や、自転車・交通関連のコンサルティングを行なっています。自転車や琵琶湖一周(ビワイチ)に関する、よろず相談を承っております。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人







Information
ログインはこちら
 › 五環情報ブログ › イベント情報 › 五環ニュース › ご訪問・ご支援 › イベント(五環以外) › 「ハチマンジカン」キックオフセレモニーに出席してきました

2018年09月22日

「ハチマンジカン」キックオフセレモニーに出席してきました

2018年9月21日、午前中にラコリーナ近江八幡にて
体験プログラム「ハチマンジカン」のキックオフセレモニーが開催され、
ご招待いただきましたので、参加して来ました。

「ハチマンジカン」キックオフセレモニーに出席してきました

事業主体であるまちづくり会社「まっせ」の概要であったり、
体験プログラムの「ハチマンジカン」のコンセプトなども
プレゼンされておりました。
いつもながら、マネージャーの田口さまのプレゼンは落ち着いていつつ、清流のように流れるような感じを受けました。
スタッフたなかまはいつも聞かせていただき勉強させていただいております。
※残念ながらプレエンの写真はありません……。

少なからずご縁をいただき、微力ながらご協力させていただいておりましたので、
ついにキックオフとなり実施目前となったことに感動しました。

「ハチマンジカン」キックオフセレモニーに出席してきました

まっせさまや近江八幡という街が積み重ねて来たものの一つのアウトプットとであり、
第一歩ということで、これからが楽しみなツアー概要でした。
残念ながら、雨天のため実施とはなりませんでしたが……。

「ハチマンジカン」のHPは下記URLより
https://80000hours.jp


10月1日から開始ということでぜひ一度体験を受けに行きたいと思っております。
そして、更なる発展を祈願しております。

そして、ラコリーナも見学させていただき、とても作り込まれた空間に圧倒されるばかりでした。
「ハチマンジカン」キックオフセレモニーに出席してきました
ラコリーナを見学し、一番気に入った場所。

「ハチマンジカン」キックオフセレモニーに出席してきました

「ハチマンジカン」キックオフセレモニーに出席してきました

さて、我々もそろそろ米原と彦根、ビワイチで実施や協力で行なっているツアーなどで
楽しいことをしていこうと思います♪



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
【KOTOSPOT~めぐ輪子さんからの招待状~】★2021年3月31日まで!★
【イベント告知】古路で参る多賀参道
3月3日開催 伊吹水巡りの見どころ紹介
3月2日開催 街道巡り水巡りの見どころ紹介
2019年3月2日&3日 水の里の旅サイクリングツアー  開催
2019年1月12日 兵庫県明石市のビジネスセミナーに参加してきました。
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 【KOTOSPOT~めぐ輪子さんからの招待状~】★2021年3月31日まで!★ (2021-03-01 15:08)
 【イベント告知】古路で参る多賀参道 (2019-07-15 13:32)
 3月3日開催 伊吹水巡りの見どころ紹介 (2019-02-15 09:14)
 3月2日開催 街道巡り水巡りの見どころ紹介 (2019-02-14 10:22)
 2019年3月2日&3日 水の里の旅サイクリングツアー 開催 (2019-02-12 13:38)
 2019年1月12日 兵庫県明石市のビジネスセミナーに参加してきました。 (2019-01-22 07:02)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。