2015年01月27日
大人の遊びシリーズ第一弾 『ミニ四駆月例会 1月会』
年が明けまして、1月25日(日)に大人の遊びシリーズ第一弾 『ミニ四駆月例会 1月会』を開催しました。
今回は、4名も参加者がお越しになり、楽しくも激しいレースを展開しました。
タイムにより順位はましたが、皆ワイワイと美味しいご飯を食べながら、
ミニ四駆に熱をあげておりました!

7回目を数えるこの会、皆様のレベルも底上げが行われ、
かなりの接戦となっておりました。
中には
「そろそろ遠征なんてのもしてみる?」
なんて声が出てきております。
参加者の中には
「ジャパンカップに出る!」
とかなりハマりを見せる参加者もいらっしゃいました。
大人の遊びの醍醐味、
お手製の晩御飯!

今回も美味しくいただきました!
参加者も増えており、更に盛り上がりを見せるミニ四駆大会ですが、
新規の方もまだまだ大歓迎!!
レンタル車も用意しておりますし、
参加者も教え教えられが基本ですので、
「数年ぶりにやってみようかな……」
や
「子供の頃しなかったけど、一度やってみようかな……」
なんて方も大歓迎。
美味しいお食事と共にお待ちしております!
------------------------------
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!
→ 五環生活FBページ
今回は、4名も参加者がお越しになり、楽しくも激しいレースを展開しました。
タイムにより順位はましたが、皆ワイワイと美味しいご飯を食べながら、
ミニ四駆に熱をあげておりました!

7回目を数えるこの会、皆様のレベルも底上げが行われ、
かなりの接戦となっておりました。
中には
「そろそろ遠征なんてのもしてみる?」
なんて声が出てきております。
参加者の中には
「ジャパンカップに出る!」
とかなりハマりを見せる参加者もいらっしゃいました。
大人の遊びの醍醐味、
お手製の晩御飯!

今回も美味しくいただきました!
参加者も増えており、更に盛り上がりを見せるミニ四駆大会ですが、
新規の方もまだまだ大歓迎!!
レンタル車も用意しておりますし、
参加者も教え教えられが基本ですので、
「数年ぶりにやってみようかな……」
や
「子供の頃しなかったけど、一度やってみようかな……」
なんて方も大歓迎。
美味しいお食事と共にお待ちしております!
------------------------------
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→ びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463
mail@gokan-seikatsu.jp
五環生活のFacebookページで「いいね!」をポチッと!
→ 五環生活FBページ
macchi cycles様とのコラボ「自転車フレーム改造ワークショップ」をしてきました。
2019年3月12日 輪学に出席してきました
2019年3月9日 びわ湖一周ロングライド前日イベントにて
【開催報告】3/2 街道巡り水巡り 〜 水の里の旅サイクリングツアー 〜
20190218 三重県多気町・CAZACLE様のサイクリングツアー 体験会に参加してきました
2019年1月30日 ビワイチサイクルガイド講習会「伝える技術」に参加してきました♪
2019年3月12日 輪学に出席してきました
2019年3月9日 びわ湖一周ロングライド前日イベントにて
【開催報告】3/2 街道巡り水巡り 〜 水の里の旅サイクリングツアー 〜
20190218 三重県多気町・CAZACLE様のサイクリングツアー 体験会に参加してきました
2019年1月30日 ビワイチサイクルガイド講習会「伝える技術」に参加してきました♪
Posted by 五環生活 at 11:15│Comments(0)
│イベント報告