< 2012年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
五環生活
五環生活
滋賀県彦根市で「五感」「環境」「暮らし」をコンセプトに、自転車のある暮らしの創出、長く住み続けるためのまちづくり・まちおこしに取り組むNPOです。
自転車タクシー・びわこ一周・レンタサイクル・サイクルカフェ・サイクルショップなどの「生活に自転車をプラスする「+CYCLE」事業や、自転車・交通関連のコンサルティングを行なっています。自転車や琵琶湖一周(ビワイチ)に関する、よろず相談を承っております。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人







 › 五環情報ブログ › 2012年05月06日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年05月06日

ブレーキシューを大量に交換!



この写真、何の写真かわかりますか?

ペダルブレーキシューです。

「ブレーキシュー」とは、ブレーキをかけた時、
自転車の車輪の「リム」と呼ばれる部分をこすって
減速させる部品のことです。

ちょっとわかりにくいですね、すみません。

この部品、ブレーキをかけるたびにちょっとずつ摩耗していきます。
あまり磨耗すると、ブレーキの効きが悪くなる。
つまり安全に止まれなくなってしまうのです。

ですので、減ってるなと思ったら新しいのに交換するのがポイント。

先日、レンタサイクルに使っている自転車の
ブレーキシューを大量に交換しました。
交換した部品がこの写真。
ペダルも壊れているので取り替えました。

借りて下さった方が気づくような部分ではありませんが、
こんな積み重ねが、安全で楽しいサイクリングにつながります。
レンタルしてくださった皆様が、楽しい自転車ライフになりますように。  

Posted by 五環生活 at 23:40Comments(0)五環トピックス