「えびす講」 で 自転車タクシー試乗体験
この週末、
五環生活のすぐそば、
彦根中央商店街をはじめ、周囲の商店街で
「
えびす講」が行われました。
ちょっと天気が悪いですが、賑わっていましたよ。
出店なんかも出て、とっても華やかでした。
五環生活では、20日のみですが、
リキシャやシティクルーザーの
試乗体験会をさせていただきました。
乗っていただくのは無料。
東日本大震災の募金箱への寄付をお願いしました。
皆さん、快く募金のご協力をいただけました。
たくさんの方に「乗りたい」と仰っていただき、
結局
60組くらいの方が乗ってくださったでしょうか?
ドライバー・目片 ちょっとへばっているのが上の写真です。
途中で助っ人にも参戦していただき、
待ち時間短めで乗っていただけたかと思います。
子ども連れの方中心に、
子どもさんだけのグループもいくつか。
「前から乗ってみたかった」とか
「とっても楽しかった♪」とかいう声も聞かれ、
イベントに参加した甲斐があったなと思います。
自転車タクシーの活動もあれこれご説明させていただきましたが、
「普通の人でも乗れるのね」とか
「移動をお願いしてもいいんだ」とか
「福祉輪タクなんてのもあるんだ」とかの声もあり、
まだまだ認知度や告知が足りないのかな?とも思います。
今後も地元で愛される自転車タクシー
そして地域に溶け込む五環生活を目指して、
少しずつでも活動をしていきたいと思います!
イベントの参加の依頼などもお待ちしています!
関連記事