2019年1月21日 「結婚・子育てに関するセミナー」に参加してきました

五環生活

2019年01月30日 11:20

米原で行なった様々な事がご縁となり、滋賀県主催のセミナーのお誘いをいただきました。
テーマは「働き方改革」でした。
よく耳にする言葉ではありましたが、どうしていけば有効なのかなど曖昧な印象なので
これはいい機会だと代表たなかまは参加しました。

パーソナルスペースの話であったり、
固定概念で固着してしまっていることがどれだけ現実の社会と乖離してしまっているのか、
組織の変質と社会の変質を同調させなければならないということがメインテーマでした。




その方法として、コミュニケーションをどう上手く使うのか。ということで
「ワールドカフェ」という形式のコミュニケーションをメインにした話し合いをしました。
まるでカフェにいる時のようにリラックスした雰囲気の中で、相手の意見を否定せず、お互いの意見を出して落とし所を探す。
そういう作業、意識していませんでしたが、できていたかと言われればそんなことはなく。。。

少しずつでもワールドカフェ形式の話し合いを取り入れ、実践できるようにしていかなければと思いました。
異なる価値観は敵対すべきものではなく相対して共通項、さいはては境界線を探して行くことで
今までの固定概念(パラダイム)を変える動力となる。と学びました。
それがパラダイムシフトというようです。

初めてお会いした方と、ざっくりしたテーマの中で共通項を探す話し合いを行いました。
始めた瞬間はどういう人柄なのかもわからない中でしたが、言葉を紡ぐ度にお互いに理解してきたような気がしました。
共通項が決まってからは、お互いに深めつつ、広げつつという形でとても楽しい時間となっていきました。

たなかま個人としては、メンタルガードが高いという事を言われており、ガードを下げましょうと言われた昨年。
その打開策としての手法や考え方を学べた良いセミナーでした。




偶然にもかつてご一緒にお仕事をさせていただいた方とも再会できたりといい事づくめのセミナーでした。

--------------------------------------------
特定非営利活動法人 五環生活
    〒522-0088 滋賀県彦根市銀座町1-4
    0749-26-1463
    Facebook:https://www.facebook.com/gokanseikatsu/
      Instagram:https://www.instagram.com/gokanseikatsu/
      twitter:https://twitter.com/gokanseikatsu


びわこ一周レンタサイクル
    米原駅サイクルステーション
    〒521-0013 滋賀県米原市米原413-1
     (JR米原駅東口構内1F)
    090-3863-8453
    URL:http://biwaichi-cycling.com
      Facebook:https://www.facebook.com/biwaichirental/
      Instagram:https://www.instagram.com/biwacycle/


彦根市レンタサイクルめぐりんこ
    彦根駅前サイクルステーション
    〒522-0088 滋賀県彦根市大東町2-28
     (アルプラザ彦根1F)
    090-9210-3856

    京橋口サイクルステーション
    〒522-0064 滋賀県彦根市本町2-1
     (彦根城京橋口駐車場休憩所内)
    090-8145-0645

米原サイクルアドベンチャー
    米原駅サイクルステーション
    〒521-0013 滋賀県米原市米原413-1
     (JR米原駅東口構内1F)
    090-3863-8453

まっくらカフェ
    〒522-0088 滋賀県彦根市銀座町1-4
    0749-26-1463
--------------------------------------------


関連記事