第三回ふくろうラボに参加してきました。
第一回第二回とまちづくり会社まっせのマネージャー田口様よりお誘いいただいておりましたが、
ようやく行くことができました♪
薬草という今まで言葉で走っている世界を垣間見ることができとても有意義な勉強になりました♪
自転車以外をテーマに少し動き出そうとしていた時だったので本当によい巡り合わせだったと思うばかり。
そういう意味で代表たなかまは運がいいのだなと感じておりました。
内容としては長くなるので省略しますが。。。
基調講演はTABLE株式会社の新田理恵様でした。
薬草ってこういいんだよ! だからみんなも!
というのではなく、薬草を使って生活を良くしてもらうためにこう変わらなければならなかった。
様々な考え方がある中で、自分のスタンスはこう。だからこう攻めていく。
というとても戦略的かつ心情的な話を聞くことができました。
第二部のワークショップではキーワードを抽出したり。
一番フィットしたものを持って小グループ内で話をしたりと
ワークショップにも参加させていただきました。
そこで出会った方がまっくらカフェに大変興味を持ってくれており、
その事業についてお話ししたりと勉強会が終わっても有意義な時間でした。
最近はこういった勉強会に参加したい欲がバンバンと生まれており、積極的に参加して吸収共有していきたいなと思った代表たなかまでした。
--------------------------------------------
特定非営利活動法人 五環生活
〒522-0088 滋賀県彦根市銀座町1-4
0749-26-1463
びわこ一周レンタサイクル
米原駅サイクルステーション
〒521-0013 滋賀県米原市米原413-1
(JR米原駅東口構内1F)
090-3863-8453
彦根市レンタサイクルめぐりんこ
彦根駅前サイクルステーション
〒522-0088 滋賀県彦根市大東町2-28
(アルプラザ彦根1F)
090-9210-3856
京橋口サイクルステーション
〒522-0064 滋賀県彦根市本町2-1
(彦根城京橋口駐車場休憩所内)
090-8145-0645
米原サイクルアドベンチャー
米原駅サイクルステーション
〒521-0013 滋賀県米原市米原413-1
(JR米原駅東口構内1F)
090-3863-8453
まっくらカフェ
〒522-0088 滋賀県彦根市銀座町1-4
0749-26-1463
--------------------------------------------