「ひこねキャンドルナイト2012」が京都新聞に掲載
2012年11月4日(日)に行われた
「
ひこねキャンドルナイト2012」。
五環生活からは、代表のR近藤が委員長兼バルーン隊、
N近藤が事務局と仙琳寺チーム、
八木と新スタッフ草姥が夏チームの配置と、
イベント関連部隊総動員で挑みました。
五環生活が普段お世話になっている人々と
一緒に作り上げているこのイベント。
みんなの結晶が、このイベントとしてカタチになっているのです。
報道も何社か来られていましたが、
京都新聞に、キャンドルナイトの記事が掲載されました。
城下の散策道、キャンドルゆらゆら 彦根で催し
WEB版は記事がなくなってしまうこともありますので、
内容を転載しておきます。
滋賀県彦根市の旧城下町をろうそくの明かりで彩る
「ひこねキャンドルナイト2012」が4日、
同市本町2丁目の宗安寺周辺で開かれた。
観光客らが、竹の灯籠や四季さまざまな情景を表現した
キャンドルに照らされた道の散策などを楽しんだ。
彦根夢京橋商店街振興組合が主催し、7回目となる。
彦根城の京橋から南に約350メートル続く
夢京橋キャッスルロードの両側の歩道には
湖面の波紋や紅葉などをかたどったキャンドル1万5千個が並んだ。
メーン会場の宗安寺では、石田三成ゆかりの仙琳寺境内から
切り出した竹を使った灯籠「竹灯火(ちくとうか)」300個が並ぶ中、
県立大生によるハンドベルやバンド演奏があり、
訪れた人たちが聞き入った。
他の媒体でご覧になった方は、ぜひ教えて下さいね。
------------------------------
●彦根観光は「
自転車タクシー」で! ご予約・呼び出しは下記まで
・観光コース 20分1000円/1名、30分1500円/1名など
ご予約は0749-29-1245(10時~18時・火曜定休)
mail@gokan-seikatsu.jp
→ 詳しくはコチラで
ひこね輪タク
●ビワイチ(びわ湖一周)にも使える
遠乗り用の
自転車レンタル、ツアーガイドはコチラ。
滋賀県・湖東・彦根の自転車レンタルなら
→
びわこ一周レンタサイクル
お問合わせは0749-26-1463(10~18時)
mail@gokan-seikatsu.jp
関連記事